忍者ブログ
20代の一日一日をどう生きていくか考えて生きたいな。一日の喜びを忘れない心を。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新記事
(03/02)
(03/02)
(02/07)
(02/03)
(02/01)
最新TB
プロフィール
HN:
Meё
性別:
女性
自己紹介:
美容に貪欲です。


毒を吐きます。


病。


二次元の入り口を探してます。


アイドルヲタです。


20代の一日をどう生きていくかを毎日考えてます。



そんな奴のブログです。

バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひっさびさにグリッターでネイルした!





最近は単色ネイルでラメグラデとかしてなかった~

してもマニキュアでちょいちょいってやって

あ~剥がれた…めんどくさい

ネイルサロン通いたいけど無理ポ~><


で、やっと重い腰を上げてグリッターの入ってるポーチを開きました

こんなに持ってたっけΣ(゜O゜)

その中でピンクを選びました♪

黄色とめっちゃ悩んだんだけど、無難に…(^^;)




続けてますよ~



食前野菜盛り盛りダイエット!

毎日ほぼオニオンのドレッシングで、さすがに飽きてしまいまして…

カロリーが低めで美味しそうなドレッシングにしてみました~^^


食べてから気付いた

これって生姜の味じゃん!

ん…?後ろのラベルよくよく見たら生姜とミョウガだと?!

う…うーん。生姜ブームだからか?

私にはお口に合わなかったみたいです(^∀^)うふvv

姉はおいひいおいひい言って食べてたけど


なのでまたオニオンドレッシングの毎日であります。




お風呂上がりの最近の楽しみがこれってね!



ノンアルコールをアリスのグラスに全部ついでぐいっとな!

何故ノンアルコール?

本当はお酒が飲みたいんじゃないの?

炭酸が良ければ炭酸ジュース飲めばいいのに~!


と、自分で自分に思ってて

「キレートレモンスパークリング」をしばらく飲んでいたのですよ




そこで気が付いた…!!

ノンアルコールは炭酸がなんともいい感じなことに!!


えーと、つまり炭酸ジュースは一気飲みができない

でもノンアルコールはぐびぐび一気飲みができる!


いやぁ、別にいつも一気飲みをする訳ではないですが

こうぐびぐびって炭酸ジュースは炭酸が強すぎて飲めないんですん(´・ω・`)


それがわたくすがノンアルを飲む理由

でも近所のコンビニにはビールのノンアルしか売ってないから飲めない~

ビールは好かんのじゃあああああああああ!!!!!



あ^^最近はこれもスーパーで見つけて飲んだ



酔わないウメッシュ♪

ノンアルが出て嬉しいよ~^^





そして寝る前にはこれでめちゃんこ癒されてます



アロマ ホットandアイス アイピロー!!

ピーチとローズとラベンダーがあったのだけど

やっぱり癒しといえばラベンダー^^


もうこれすっごい癒されます

今まではこの蒸気アイマスクをしてたんだけど





もうこれも最高だー^^

って思ってたんだけど、使い捨てでコストもかかるし…

で、最近は買うのを自粛してたらこのアイピローに出会いました(^O^)



アイメイクをこれでもか!ってくらいする私にとって

アイメイクもアイメイク落としも目の皮膚にかなりの負担がかかってるんですん


最近目が劣化してきたなぁ…と悩んでいましたが

今はこのアイピローで毎日血行促進されております(´∀`人)




そして、最近熱愛報道で久々にじんじんが見れて幸せですた^^



このじんじんマジイケメソ!!!!!


これがゆっちの熱愛ならもう私は廃人となってますけど

他のカツメンの熱愛報道にはもういちいち騒ぎません





これらが私の日々の癒されグッズであります~/(^O^)\
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする

Copyright ミーハー迷走中。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]